インフォメーション
Information
入園料金・駐車場・駐車料金
入園料金
個人料金
大人(18歳以上高校生除く) | 600円 |
---|---|
高齢者(65歳以上) ※年齢のわかるものを提示 |
300円 |
高校生(15歳から17歳) | 200円 |
小中学生(6歳から14歳又は中学生以下) | 100円 |
幼児(6歳未満) | 無料 |
障害者手帳等をお持ちの方 | 無料 |
※入園ゲートでの混雑緩和のため、コンビニエンスストアで販売中の前売り入園券をぜひご利用ください(ご購入後1カ月有効です)。
・ローソン(Lコード):63354
・ファミリーマート(JTB商品番号):0245823
※障害者手帳をお持ちの方の入園料について、詳しくはこちらをご覧ください。
団体割引(有料入園者が30名以上)
大人(18歳以上高校生除く) | 480円 |
---|---|
高校生(15歳から17歳) | 160円 |
小中学生(6歳から14歳又は中学生以下) | 80円 |
教育施設としての動物園の利用促進と障がい者へのサービスの拡充を図るため、とべ動物園の入園料の免除の取扱いを一部改定しました。詳細は下記リンクよりご確認ください。
お支払い方法について
ご利用いただけるお支払い方法は次のとおりです。
正面入口ゲート
(券売機)
対象 | 入園料(年間パスポートを除く)・駐車料金 |
---|---|
支払方法 | 現金・QR決済(PayPay,auPAY,d払い,メルペイ,楽天ペイ,Alipay,WeChatPay) |
(有人窓口)
対象 | 入園料(年間パスポートを除く) |
---|---|
支払方法 | 現金・各種クレジットカード・電子マネー(QUICPay,WAON,UnionPay,nanaco,楽天エディ, PiTaPaを除く全国相互利用可能な交通系)・QR決済(PayPay,auPAY,d払い,メルペイ,LINEPay,ゆうちょPay,銀行Pay,FamiPay,EPOS PAY,ANA Pay,Payどん,ララpay,Alipay,WeChatPay,pring,K+,atone) |
管理事務所
対象 | 年間パスポート・エサやり体験等チケット |
---|---|
支払方法 | 現金のみ |
年間入園パスポート
とべ動物園では、1年間とべ動物園に何回でも入園ができる「年間入園パスポート」を販売しています。
料金
大人(18歳以上高校生除く) | 年間2,000円 |
---|---|
高齢者(65歳以上) ※年齢のわかるものを提示 |
年間1,000円 |
小中学生・高校生 | 年間500円 |
特典
園内での利用
年間入園パスポートを園内展望レストラン「展望レストラン SKY GARDEN」で提示すると、ソフトドリンクが、販売価格より半額にてご利用いただけます。
※令和7年3月末までに発行された年間パスポートをお持ちの方は、年間パスポートの有効期限まで引き続きソフトドリンクを100円でご利用いただけます。
他の施設での利用
年間入園パスポートを下記の施設で提示すると、入館料の割引が受けられます。
- 松野町「おさかな館」(2割引)/電話:0895-20-5006
- 砥部町「砥部焼伝統産業会館」(2割引)/電話:089-962-6600
- 砥部町「坂村真民記念館」(2割引)/電話:089-969-3643
有効期間
発行の日から翌年同月まで1年間有効
申し込み
とべ動物園管理事務所にて、申込書に必要事項を記入後、お申し込みください。申し込み当日に交付できない場合は、郵送となります。
本人確認のため、写真を撮り、貼付しますのでご了承ください。
使用時
入園時に窓口で掲示して使用してください。ご本人様のみご使用いただけます。
紛失された場合は、動物園(電話:089-962-6000)までご連絡ください。


大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか?
年間パスポートはギフト用にご購入いただけます。
ご両親、お孫さん、お友達、お知り合いの方へのプレゼントにいかがでしょうか?
詳しくは動物園(電話:089-962-6000)までお気軽にお問い合わせください。
駐車場
以下の駐車場をご用意しています。
動物園下駐車場
- 動物園下にある駐車場です。
ここから、入口ゲートまでいろいろな動物の足跡マークをたどりながら入口ゲートまで楽しく歩きましょう!
駐車台数:300台
身障者用駐車場
- お体に障がいをお持ちの方用の駐車スペースです。
入口ゲート横にスペースを設けておりますので、ご利用の際は、動物園管理事務所までご連絡ください。
連絡先電話:089-962-6000
東駐車場
- 動物園下駐車場が満車の場合は、東駐車場に駐車ください。
なお動物園下駐車場が満車の場合、東駐車場からシャトルバスが運行いたします。
駐車台数:1,700台
駐車料金
普通車(1回) | 300円 |
---|---|
大型車(1回) | 820円 |
二輪車 | 無料 |
なお、30分以内に入ったゲートから出る場合は無料です。ただし、通り抜けをされる場合は上記料金が必要です。
お得!普通車駐車場利用券(11枚綴り)のご案内
10回分の料金(3,000円)で11回使える、便利な「普通車駐車場利用券」をとべ動物園管理事務所で販売しています。有効期限はなく、年間パスポートをお持ちの方や、運動公園をご利用される方におすすめです。
※注意:普通車に限ります。
とべ動物園(総合運動公園)とえひめこどもの城駐車場共有化のご案内
同じ日に、とべ動物園(総合運動公園)とえひめこどもの城の両方の駐車場をご利用された場合、どちらかの駐車料金が免除になります。
※注意:普通車に限ります。
とべ動物園(総合運動公園)からえひめこどもの城へ行く場合
- とべ動物園(総合運動公園)管理事務所で施設利用証明書をもらってください。
- こどもの城内あいあい児童館1階総合案内所にて、
- とべ動物園(総合運動公園)の施設利用証明書
- こどもの城駐車場の領収書
その2枚をあいあい児童館総合案内所で提示してください。こどもの城の駐車場料金が払い戻されます。
えひめこどもの城からとべ動物園または総合運動公園へ行く場合
- こどもの城内あいあい児童館1階総合案内所にてこどもの城施設利用証明書をもらってください。
- とべ動物園(総合運動公園)管理事務所へ駐車場整理券と一緒にお持ちください。駐車場整理券に免除印を押します。
- 免除印を押してもらった駐車場整理券を料金所に渡すと駐車場料金が無料になります。
自由広場利用料金
-
半日専用 930円 1日専用 1,800円 時間外 930円 共同利用 一般 学生 1日 60円 30円 1ヵ月 680円 330円 3ヵ月 1,990円 930円