新米ゾウキーパー奮闘記
#15 集中できない理由

毎日の日課となっているゾウたちのトレーニングの時間。ゾウたちの肢のケアをしたり、健康管理のための新しい動作を覚えてもらうトレーニングの時は、いつもゾウたちが好きなリンゴをごほうびとして与えています。
リカ・媛・砥愛はリンゴをもらうために積極的にいろいろな動作に協力してくれます。
いつもはキビキビ動いてトレーニングをする3頭ですが、その日はイマイチやる気がなくトレーニングする部屋を出たり入ったり・・・・明らかに集中力がないのです。きっと何か原因があるはずなので考えていたらピンときました。
あっ!!!その日のごほうびのリンゴは「青リンゴ」だったのです。
ちょこっと齧ってみると酸味が少し強く、きっとゾウたちのお口には合わなかったんだろうなと思いました。その後は食べることに飽きてしまったのか青リンゴを鼻でつかんでポイッと投げていました。
動物園の動物たちのエサを管理している飼料係に尋ねるとしばらく青リンゴが入荷するそうです。どうやら今年はリンゴが不作なんだとか・・・。青リンゴも美味しいのに・・・。
青リンゴの代わりに食パンをあげることにしましたが、水分がとられて喉が渇くのかトレーニング中の水分補給が多めになっていて、イマイチ集中力が持続しません。(汗)
真っ赤なリンゴが入荷するまで試行錯誤しながら乗り切りたいと思います。
(アフリカゾウ担当 濱田純基)
新米ゾウキーパー奮闘記 バックナンバー
-
#14 砥愛らしい誕生日!? 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、砥愛の7才の誕生会は中止となりましたが、誕生日ケーキはプレ...
-
#13 水遊び大好きです 2013年6月1日に生まれた砥愛は今年で7歳になります。毎年恒例の誕生会ですが、今年は新型コロナウ...
-
#12 アニマルウェルフェア 久しぶりの更新となってしまいました。ご無沙汰しております。2020年になって、今年はたくさんの本を...
-
#11 世界ゾウの日とおいしいスイカ 8月12日は「世界ゾウの日」でした。この日は環境破壊や密猟が原因で減少しているゾウの現状と保護の必...
-
#10 ブイのフィーダー作りました!しかし! 先日、ゾウファンの方より媛と砥愛(とあ)に漁業で使われるフロートブイをプレゼントしていただきました...