愛媛県立とべ動物園

お知らせ

癒しのあかり展

 毎年恒例の「夜の動物園」が今年も開催されています。残すところ、9月28日(土)、10月5日(土)、12日(土)の3回となりました。「夜の動物園」では、普段見ることができない夜の動物たちの姿や各所でのスポットガイドなど、見どころはてんこ盛りですが、その中に今年初めての企画もありました。
 名付けて「癒しの灯り展」。今治市在住の酒井秀樹さんが製作された真鍮と和紙を使った灯りの数々を展示しました。動物園での開催ということで、動物をかたどったたくさんの作品がこども動物センターの図書室に飾られました。日が暮れるにつれて柔らかい灯りは幻想的な雰囲気を醸し出します。酒井さんによると、「県内でも様々な場所で展示の機会はありますが、これまでに制作した灯りの動物をすべて連れてきました、これだけたくさんの灯りの動物が集まるのは初めてです」とのことでした。
 9月には大阪市の天王寺動物園での展示会もあるそうです。とべ動物園での展示は8月10日と24日の2回だけでしたが、訪れた方々からは「ほんとにきれい」「幻想的」「灯り展の開催を知らずに来たけど見ることができてラッキーでした」など、多くのお声をいただきました。撮影された方は素敵な写真をSNSにアップしていただき、癒しの動物たちを多くの方にぜひ知ってもらってくださいね。
(教育係 田村千明)

ブタやウシの灯り

幻想的な世界です!