動物の様子

クロの近況

 現在、体調管理のため展示を中止しているコロンビアクロクモザルのクロの近況報告をします。クロは現在42歳。クモザルの平均寿命は30~35歳ほどなので、かなりの高齢です。これまで高齢とは思えないほど、元気に過ごしてきました。しかし、8月から食欲が低下し体調を崩してしまったため、治療のためバックヤードに移動しました。  
 普段は小松菜やトマト、リンゴなどの野菜や果物を給餌していましたが、全く食べなくなってしまい、一時はバナナや食パンを少しかじるのみ…。そこで少しでも食べてもらえるものはないかと、担当者で色々な食材を持ち寄り試行錯誤しました。その中でもクロにヒットしたのが、カステラ、羊かん、くるみあんぱん、カロリーメイトなどの意外な食品!これらをガブリと食べる姿はなんとも不思議な光景でしたが、食べてくれるだけでホッとしました。ただ食の好みがすぐに変わってしまい、よく食べていたものでも次の日には全く食べないこともしばしば…。
 来園者の皆さんにはお会いできなくなってしまいましたが、多くの職員がクロに会いに来てくれて、バックヤードでの生活もすっかり慣れています。現在は食欲もかなり回復してきています!温かく見守っていただけると嬉しいです。
(クロクモザル担当 村上郁)