動物情報
ANIMALS
今月のアイドル
アカカンガルーのマキ
今月のアイドル動物は、「アカカンガルーのマキ」です。
現在アカカンガルーは32頭います。そのうち4月6日に顔出しした赤ちゃんを除いて、一番小さな個体は、シソお母さんから昨年11月に生まれたマキです。成長も同時期に生まれた子と比較しても遅く、見た目も小さくて心配をしていたところ、2月26日の朝、獣舎に入るとマキは左足を骨折した状態で発見されました。憶測ですが最近若いオスたちの力比べが盛んで、それに巻き込まれて負傷したものと思われます。現在動物病院に入院中です。ギプス生活にも慣れ、元気に退院できる日を待ち望んでいます。マキ頑張れ!
(アカカンガルー担当 松浦友貴)
今月のアイドル一覧
-
アカカンガルーのマキ
現在アカカンガルーは32頭います。そのうち4月6...
-
ライオンのつくし、アネ、モネ
2024年3月12日に生まれたつくし♂、アネ♀、...
-
フンボルトペンギンのヒナたち
今回紹介するアイドルは、まだ皆さんの前には姿を見...
-
ヨツユビハリネズミのシン
ヨツユビハリネズミのシン♂がとべ動物園にきて半年...
-
シシオザルのシチとトミー
シシオザルはインドの南西部の熱帯常緑樹林に生息す...
-
サーバルのセンとユカ
サーバルのセン♂は、いつもユカ♀のそばにいたくて...
-
オオヅルのツルちゃん
オオヅルのツルちゃんは1992年にとべ動物園にや...
-
キバタンのタロー
とべ動物園にはおしゃべりな動物がいます。ふれあい...
-
チンパンジーのロッキーとミライ
とべ動物園では初めての誕生となったチンパンジーの...
-
ライオンのリリ花
リリ花は、2015年2月12日にとべ動物園で生ま...
-
オグロプレーリードッグの仔どもたち
今年の3月に生まれた4頭のオグロプレーリードッグ...
-
コリデールのラテ
コリデール(ヒツジの品種の一つ)唯一のオス個体で...
-
パルマワラビーの仔
パルマワラビーに2頭目の仔が生まれ、順調に育って...
-
ヒョウのキララ
キララ♀は2015年4月24日に福岡市動物園で誕...
-
ラマのライミ
昨年12月3日に生まれたラマの男の子ですが、名前...
-
ミミナガヤギのクロ
とべ動物園では4頭のミミナガヤギを飼育しています...
-
ボウシテナガザルのクロ&シロ&マキコ
類人猿舎ではチンパンジーやオランウータンの他に2...
-
キリンのリュウキ
来年はキリンのリュウキがとべ動物園にきて10年に...
-
ニホンアナグマのカンナ
ニホンアナグマは日本に暮らすイタチ科の動物で、他...
-
ニホンアマガエル
今回はこども動物センター内にいる“ニホンアマガエ...