動物情報
ANIMALS
動物図鑑
ニホンカワウソ(標本のみ)

- ストリート
- リトルワールド
- 分類
- 食肉目(クマやネコやイタチのなかま)
イタチ科
- 英名
- Japanese otter
- 学名
- Lutra nippon
かつては日本全土に広く分布し、あまり人間を恐れず、釣り人の魚かごをのぞいたりするいたずら振りや、後ろ足で立ち上がる姿などから、カッパのモデルとも言われています。
河川や湖沼、海岸等に生息し、早朝や夕暮れ時に活動し、魚やエビ、カニを食べます。海水に入ったあとは、淡水で体を洗い、ぬた場で転がって水を切ってから木陰で休息します。
国の特別天然記念物、愛媛県の県獣に指定されています。2012年8月に環境省から絶滅宣言が出されました。
愛媛県のレッドデータブックでは、絶滅危惧種IAとして調査を継続しています。
全長はオスが90~130cmでメスは80~110cmです。
体重はオスが5~11kgでメスは4~6kgです。