動物情報
ANIMALS
動物図鑑
ヨーロッパフラミンゴ

- ストリート
- ウォーターストリート
- 分類
- フラミンゴ目(フラミンゴのなかま)
フラミンゴ科
- 英名
- Greater Flamingo
- 学名
- Phoenicopterus roseus
地中海沿岸、力スピ海周辺、アフリカ、シベリア西部、インド北西部の植物も生えないような塩水湖などに集団で生息しています。フラミンゴ類は、水中のプランクトンや水棲生物、藻類などを、くちばしと舌を使ってエサだけが口の中に残るように濾(こ)しながら食べます。ヨーロッパフラミンゴの見分け方のポイントは、羽毛は全体的に白っぽく(首、背中にピンク色)、くちばしはピンク色(先端部は黒)で足も全体がピンク色をしています。