動物情報
ANIMALS
動物図鑑
オグロプレーリードッグ
- ストリート
- リトルワールド
- 分類
- 齧歯目(ネズミのなかま)
リス科
- 英名
- Black-tailed Prairie Dog
- 学名
- Cynomys ludovicianus
北アメリカ中央部の大平原「グレートプレーンズ」に広がる草原(プレーリー)に暮らしており、危険を感じると「キャン、キャン」という犬のような甲高い鳴き声を発することが名前の由来です。地面を掘って、複雑に枝分かれしたトンネル状の巣を作り、「コテリー」と呼ばれる小さな群れを最小単位とし、コテリーの集まりである「ワード」、そのワードの集まりである「タウン」と呼ばれる巨大な集団を形成する社会性の高い動物です。
巣の出入り口に作られた小高いマウンド上では、見張り係が二本足で立ち上がりながら周りを見渡し、様々な鳴き声で周囲の状況を群れの仲間に伝えます。
5種いるプレーリードッグのなかまの中では、尾の先に黒い被毛があることが特徴で、種名の由来となっています。