動物の様子

お仕事再開!!

ふれあいの様子(あすか♀)

 私は、とべ動物園に就職してから3年半ほどポニー舎、こども動物センターを担当しておりましたが、4月から担当が変わり、ふれあい広場で暮らす「テンジクネズミ」、「カイウサギ」、「キバタン」、「コールダック」のお世話をすることになりました。今回は、その中でもテンジクネズミの最新情報をお届けします。
 とべ動物園で飼育しているテンジクネズミには、とっても重要なお仕事があります!それは、ふれあいイベントと移動動物園です。ふれあいイベントの「テンジクネズミのひみつみーつけた!」は、1月15日から動物たちの体調管理のため中止しておりましたが、4月26日から再開し、ゴールデンウィークには多くのお客様が参加してくださいました。移動動物園では、ふれあいを目的として出張しております。どちらも、ふれあうことで動物たちのことをもっと知る、興味を持つきっかけになると考えており、テンジクネズミの大切なお仕事です。また、触れることに慣れる練習をしているため、ふれあい中は大人しくなったり、優しく触ることで寝てしまう子がいたりと安心する様子が見られます。ただ、必ずしも負担がかかっていないという訳ではないため、体調の変化に気を付けて、休憩する日をつくりながら、今後も安心安全に取り組んでいきたいと思います。
(ふれあい広場担当 村上ひなの)

寝ているかんぺい♂

ふれあいイベントぜひ来てねー!