ゾウキーパー奮闘記

#34.世界ゾウの日

ゾウも近くで見ていただきました

 8月12日の世界ゾウの日にちなみ、11日(月・祝)にガイドイベントを実施しました。当日はアフリカゾウの媛の寝室で、ガイドや標本の展示を行いました。ガイドでは野生のゾウの現状や、ゾウのために私たちができることなどについて紹介しました。その後、ゾウのキバや糞などの標本の解説も行い、皆さんお話を真剣に聞いてくださいました。寝室の広さやゾウのために行っている様々な工夫や、3頭の1日の食事量や糞の量についての話など、図鑑には載っていないような話題に興味をひかれている様子でした。当日はあいにくの雨でしたが多くの方にご参加をいただき、キーパーにとっても楽しいイベントとなりました。
(アフリカゾウ担当 兵頭佳夫)

歯と牙の標本

糞の標本