動物の様子

少したくましくなりました!

つくし♂

 2024年3月12日に生まれたライオンの子どもたちはスクスクと成長し、元気な姿を見せてくれています。現在、つくし♂、アネ♀、モネ♀の3頭は、ほぼ同じ大きさで成長し、模様の濃さなどに違いはありますが、来園者の方からは区別がつきにくいといった話をよく耳にしていました。
 しかし、ここ最近、つくしのたてがみが少しずつ生えてきて、アネ、モネと比べると一目瞭然で区別できるようになっています。ライオンのたてがみは生後5~6年で完成すると言われているため、これからの成長過程が楽しみです。たてがみは首の周りにだけ生えているイメージですが、実はお腹の方まで繋がっています。つくしの父親であるネオは毛の量と色の濃さも立派なため、つくしもネオにどれだけ近付けるか楽しみにしています。みなさんも、これからのつくしの成長を楽しみにしていてください。
 ちなみにアネとモネの見分け方は、今のところ額の模様の色が濃い方がモネです。ぜひ個体識別にチャレンジしてみてください!    
(ライオン担当 三根生康幸)

アネ♀とモネ♀

つくし、徐々に毛深くなっています!

立派なたてがみのネオ♂(10歳)