愛媛県立とべ動物園

イベント・企画展示

イベント一覧

火曜・木曜~日曜

10:30~
ペンギンのお食事タイム ペンギンのお食事タイム 場所:ペンギン広場
イベント内容
ペンギン広場で給餌をしながらガイドします。水中で飛ぶように泳ぐ姿は必見です。

毎日開催中のイベント

12:00~
オランウォーキングタイム オランウォーキングタイム 場所:森の遊園地(モンキータウン内)
イベント内容
オランウータンの見事な綱渡りをぜひお楽しみください!
時間は10分程前後する場合があります。
※雨天時・強風時等の天候不良時は中止します。
※体調不良等により、中止する場合がございます。予めご了承ください。
15:00~
ペンギンのお食事タイム ペンギンのお食事タイム 場所:ペンギン広場
イベント内容
ペンギン広場で給餌をします。水中で飛ぶように泳ぐ姿は必見です。

土曜・日曜・祝日

11:30~
ゾウ様のブランチ 有料イベント整理券要 ゾウ様のブランチ 場所:アフリカゾウ舎(ヒョウ舎側)
イベント内容
ゾウへのエサやり体験
定員
20組
料金
300円(エサ3個・最大5名まで入場可能)
対象
安全のため小学生以下の方は必ず保護者と一緒にご参加ください。
イベント整理券販売
販売時間 9:00~11:25
販売場所 管理事務所(正面入口ゲート横)

*イベント実施場所では配布しませんのでご注意ください。

注意事項
動物の体調等によって中止もしくは内容を変更する場合がございます。
ご了承ください。
13:15~
ヒポヒポランチ 有料イベント整理券要 ヒポヒポランチ 場所:カバ舎
イベント内容
カバへのエサやり体験
定員
15組
料金
300円(エサ3個・最大5名まで入場可能)
対象
安全のため小学生以下の方は必ず保護者と一緒にご参加ください。
イベント整理券販売
販売時間 9:00~13:15
販売場所 管理事務所(正面入口ゲート横)

*イベント実施場所では配布しませんのでご注意ください。

注意事項
動物の体調等によって中止もしくは内容を変更する場合がございます。
ご了承ください。

土曜

15:00~
ワニの迫力を感じよう 第1・3土曜 ワニの迫力を感じよう 場所:スネークハウス内ワニプール 開催日:第1・3土曜
イベント内容
ワニへのエサやりの様子が見られる迫力満点のイベントです。 ※動物の体調等により、内容を変更・中止する場合があります。ご了承ください。

日曜

11:30~
ZOOタイム1130 ZOOタイム1130 場所:園内各所
イベント内容
週ごとに飼育員がいろいろな動物について楽しくガイド等をします!
定員
週ごとに異なります。
14:00~
キリンの瞳に大接近 有料イベント整理券要 キリンの瞳に大接近 場所:キリン舎室内展示場
イベント内容
普段入ることのできない、キリンの寝室(2階)でキリンを間近に観察しながらエサやり体験ができます。
定員
①14:00 ②14:15 各回10人限定
料金
1人300円(整理券のない方は入場できません)
対象
階段の昇り降りがあります。
安全のため小学生以下の方は必ず保護者と一緒にご参加ください。
イベント整理券販売
販売時間 9:00~14:00
販売場所 管理事務所(正面入口ゲート横)

*イベント実施場所では配布しませんのでご注意ください。

注意事項
*動物の体調等によって中止もしくは内容を変更する場合がございます。ご了承ください。

第3火曜

11:00~
園内まったりお散歩 第3火曜(休園日の場合は翌日) 無料イベント整理券要 園内まったりお散歩 場所:園内各所 開催日:第3火曜(休園日の場合は翌日)
イベント内容
月ごとにポイントを変えてレア情報を交えながら園内ガイドを行います。
職員と一緒に園内散策をお楽しみください。月ごとにご案内するポイントを変え、数回参加していただくことで園内を1周できる仕組みです。
なお、参加いただいた方に、スタンプカードをお渡しします。5個スタンプを集めると素敵なプレゼントを!!
普段聞けないレアな情報を交えながらゆっくりとご案内しますのでぜひご参加くださいね。
※定員を超える参加はできません。
定員
30名(先着順)
料金
無料
イベント整理券販売
販売時間 9:00~10:50
販売場所 管理事務所

*イベント実施場所では配布しませんのでご注意ください。

ご注意

イベントは、動物の体調もしくは諸事情により中止になる場合がございます。
当日お電話にてご確認の上お越しください。(電話:089-962-6000)

イベント告知・報告一覧

オウム・インコデーイベントを行います。
ワーケーション「とべ動物園一日満喫プラン」について
アフリカゾウ「砥愛」10歳誕生会を行います。
世界キリンの日イベントを行います。
World Otter Dayイベントを行います!
5/20(土)とべ動物園写生大会は実施します。(終了しました。)
砥愛10歳の誕生会を6/3に行います。
名前が決まりました!
5/13(土)とべ動物園写生大会は、5/20(土)に延期します。
世界ビントロングの日イベントを実施します!
ボルネオオランウータン「ハヤト」の誕生会
ヒツジの毛刈りを行います!
スマトラオランウータン「ディディ」の誕生会
世界バクの日イベントを実施します。
ビントロングの仔の公開と名前投票を行います!※5/8追記
「飼育の日イベント」を行います。<受付終了>
第36回とべ動物園写生大会を開催します。(終了しました)
開園35周年を記念し、35周年記念ステッカーをプレゼントします。
ヒポヒポランチの「まんぷく」参加について
とべZOO「ふるさとおやつマルシェ」を開催します。
カバ「まんぷく」のお別れ会を実施します。
サイチョウキャンペーンを実施します。
3月の「まったりお散歩」についてお知らせします。
飼育係の研究活動報告会を実施します。
「とべ動物園 ねこ歩き」を開催します。(受付終了)
チンパンジーの赤ちゃんの名前が決まりました!
「まったりお散歩冬休み特別バージョン」を行います。
ガイドボランティア再開「最新ニュース」
動物サポーターズデーを開催します。
12/24(土)25(日)の「カピバラの打たせ湯」は中止します。
お正月イベントについて
干支おくりを行います。
ゾウへクリスマスリースのプレゼント
カバへクリスマスケーキのプレゼント
世界ニホンザルの日イベントを行います。
「カピバラの打たせ湯」を行います
ワーケーション「とべ動物園一日満喫プラン」について
「とべZOOイルミネーション2022」AR(拡張現実)体験について
ヒガシクロサイ「フー」のお別れ会を実施します。
計量クイズを行います!
アフリカゾウ「媛」16歳の誕生会を実施します。
11/6の「キリンの瞳に大接近」は中止します
10月30日(日)はとべ動物園の日です。
第11回とべ動物園写真コンクールの審査結果について
とべZOOイルミネーション2022を開催します。
「孫の日」キャンペーンを実施します。
ピース23歳誕生会は12月3日(土)に開催します。
「写真で振り返るクレイの成長記録展」を開催します。
第34回とべ動物園動物画コンクール審査結果について
「敬老イベント」「動物なんでも相談」中止のお知らせ
フサオマキザルの赤ちゃんの名前が決まりました!
動物愛護に関する標語 審査結果について
キリンの赤ちゃんの名前投票を開始します。
七夕のねがいごと叶えます!
第1回とべ動物園検定の参加者を募集します!(募集終了)
ライオンの仔の命名式の実施方法を変更します。<7/15更新>
ドリームナイト アット ザ ズーを開催します。
チンパンジーの日イベントを行います。【中止します】
短冊に願い事を書いてみませんか?
オウムインコデーイベントを行います。
夜の動物園の開催について
ラクダの日イベントを行います。
アフリカゾウ「砥愛」9歳誕生会
World Otter Dayイベントを行います!
写生大会は実施します。<終了しました>
ボルネオオランウータン「ハヤト」の誕生会
世界ビントロングの日ガイドを実施します。
スマトラオランウータン「ディディ」の誕生会
世界バクの日イベントを実施します。
ヒツジの毛刈りを行います
第35回とべ動物園写生大会を開催します。
飼育の日イベントを実施します。
カバの「まんぷく」1歳誕生会の生配信を行います。
カバの「まんぷく」1歳誕生会を実施します。
第3回動物園水族館大学シンポジウム「福祉と保全のはざまで」が開催されます。
サイチョウキャンペーンを開催します。
とべZOO「ふるさとおやつマルシェ」を開催します。(2/28更新)
氷のカバ×まんぷく(TOBE ZOO SNOW FESTIVAL)
バリーバへ氷のプレゼント(TOBE ZOO SNOW FESTIVAL)
バリーバへ雪のプレゼント(TOBE ZOO SNOW FESTIVAL)
氷の彫刻ショー(TOBE ZOO SNOW FESTIVAL)
TOBE ZOO SNOW FESTIVAL
飼育係の研究活動報告会を実施します。
2022年 寅年「自転車紙芝居」を行います。
干支おくりを行います!
お正月イベントについて
「カピバラの打たせ湯」について
ピース22歳誕生会は12月4日(土)に開催します。
世界ニホンザルの日イベント
アフリカゾウ「媛」15歳の誕生会 中止のお知らせ
ツシマヤマネコのイベントを行います。
世界キツネザルの日イベント
とべ動物園の日
第10回とべ動物園写真コンクールの審査結果について
「孫の日」キャンペーンを実施します。
夜の動物園の開催について【9月29日更新】
動物愛護に関する標語 審査結果について(9/19更新)
第33回とべ動物園動物画コンクール審査結果について
TOBE ZOO SNOW FESTIVAL【中止します】