例会予定スケジュール
愛媛動物友の会の月例会の予定表です。
2025年度 愛媛動物友の会 例会予定
月 | 内容(予定) |
---|---|
4月20日 | 年度初め式と動物園ガイド 新年度を迎えますので、動物園の役割やとべ動物園の魅力についてご紹介します。また、園内に出て、施設の紹介や今年度注目の動物についてガイドを行います。改めてとべ動物園について知っていただく機会になればと思います。 (4/1受付開始・4/10締切) |
6月15日 | ヘビに沼ろう! 今年の干支の動物といえばヘビ!ヘビについてたっぷりご紹介しようと思います!ヘビってどんな動物?とべ動物園のヘビはどのように飼育されているのか。例会が終わるころにはヘビ博士になっているかも!?ヘビの抜け殻を使った工作も行います! (6/1受付開始・6/10締切) |
8月24日 | 愛媛県総合科学博物館に行こう! 新居浜市の愛媛県総合科学博物館に見学に行きます!昨年、開館30周年を迎えた博物館の貴重な展示や所蔵物について解説していただきます。日頃見ることができない剥製などに会えるチャンスです(現地集合の例会となります。また、第4日曜日の開催となります。ご了承ください。)! (8/1受付開始・8/10締切) |
10月19日 | エンリッチメントって何だっけ? 動物園によく来園される方は聞き馴染みのあるエンリッチメントという言葉。改めてこれらについてご紹介させていただきます。また、実際にみなさんと当園の動物たちのフィーダーづくりも行います! (10/1受付開始・10/10締切) |
12月21日 | ウマに沼ろう! 来年の干支の動物といえばウマ!愛媛県の在来馬ノマウマなどの馬についてご紹介します。また、ウマにちなんだ、クリスマスにもお正月にも活躍できるものを作っていきたいと思います。 (12/1受付開始・12/10締切) |
2月15日 | 友の会の一年と、とべ動物園の一年のまとめ 今年もとべ動物園を3つのエリアに分けて、各エリアの一年分のトピックスをキーパーが紹介します。その後は定番になっている友の会のふり返り映像をご覧いただきます! (2/1受付開始・2/10締切) |
※感染予防等のため、実施内容を変更、または開催を中止することがあります。
※参加人数の制限のため、例会を午前と午後の2部制にする場合があります。
※感染予防の徹底のため、飼育体験は実施いたしません。
※他施設を利用する時には、入館料等を徴収する場合があります。
※詳しくは友の会入会案内をご覧ください。