動物情報
ANIMALS
今月のアイドル
インドホシガメのステラ
今月のアイドル動物は、「インドホシガメのステラ」です。
 昨年9月5日に自然孵化したインドホシガメのステラが、めでたく1歳になりました!
 最初は、模様の付いた卓球ボールのように見えた小さなステラ。ホシガメの仔は育てるのが難しいと聞いていたので、温湿度環境やUV照射に神経を尖らせながら育てていました。それにステラが応えてくれたのか、毎日小松菜やレタス、ペレットをモリモリ食べ、生まれた当初19gだった体重は、今では330gを超えるほどになりました。
 当園のインドホシガメは、ステラを含めて現在全部で7頭いますが、繁殖できる個体の高齢化が進んでいます。ステラには、親ガメたちのような体重1kg超えの立派なホシガメを目指してぐんぐんと成長してもらい、ゆくゆくは当園のホシガメの次世代を担う重要な存在になってくれたらと願っています。
(カメ担当 北本圭一)


今月のアイドル一覧
- 
			うさぎのラビちゃん ふれあい広場のうさぎの群れにやんちゃでちょっと変わ... 
- 
			あの人は今... そんなタイトルのテレビ番組をたまに見ますが、動物園... 
- 
			北国からのお嬢様 今回あらためて紹介するのは、エランドの“フィア(2... 
- 
			ツキノワグマとヒマラヤグマ とべ動物園では、ツキノワグマの亜種である、ニホンツ... 
- 
			 モルモットのタッチ君 ふれあい広場ではモルモットを飼育しており、毎日の... 
- 
			 とべのチンパンジーたち 今回は、とべ動物園で暮らすチンパンジーたちを紹介し... 
- 
			サーバルキャットのユカ 9月28日、待ちに待ったサーバルのメスが搬入されま... 
- 
			 レッサーパンダの『優砥(ゆうと)』 今話題のアイドルといえば!9月27日に命名式で名前... 
- 
			人懐っこいコリデール 当園では、現在♂2頭♀4頭の計6頭のコリデールを飼... 
- 
			ニホンザルのココア ココアちゃんは2003年5月30日生まれで、これま... 
- 
			 懐かしのアイドル デージー みなさん、デージーを覚えていますか?今から8年前の... 
- 
			 フンボルトペンギンのシンジ君 現在フンボルトペンギンは雌が7羽、雄が14羽、計2... 
- 
			アオバトのゆきおくん こども動物センターにはキュウカンチョウ、キボウシイ... 
- 
			 アイドル参入 カンガルー 世間ではアイドルグループの組閣が話題になりましたが... 
- 
			 ジャガー 今回ご紹介する動物は、アメリカストリート内中獣舎で... 
- 
			 ムツオビアルマジロ ムツオビアルマジロは、アメリカストリート内の「南米... 
- 
			 ニホンアカガエル みなさんは、カエルというとこの時期はぐっすりとお休... 
- 
			 ヒトコブラクダのブービーくん ブービーくんは1992年6月7日に和歌山県にあるア... 
- 
			 こんな名前の動物知ってる?カラカラ 先日ふと思ったのですが、二音を繰り返す名前の動物っ... 
- 
			 ケヅメリクガメのバムくん みなさんは、以前スネークハウス内の観覧通路で自由に... 

 
                
 総合案内
 総合案内 動物情報
 動物情報 イベント/教育
 イベント/教育 動物園サポーター
動物園サポーター お知らせ
 お知らせ その他
 その他